\クリックお願いします/
  にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 
サイト解説情報・分析関連未分類

“秒で読む”米国決算書 “3つ”の攻略サイト紹介

サイト解説

こんな疑問を持っている方へ記事を書きました。

ぜんきち
ぜんきち

決算書を読むのは重要だと分かっているけど、どのサイトで確認できるの?といった方へ記事を書きました。

決算はコンサセス予想より発表が大きければ

“良い決算”という事が分かっているかと思います。

今回は前回の記事であげた
確認方法と使用するサイト3つについて解説します。

スポンサーリンク

決算の3ポイント

1.決算日を確認する。

investing.comを使用します。

investing.comの「Next Earnings Date」が次回の決算日です。

ちなみに右上の国旗マークを押すと、言語が変わります。
日本語にした場合、言語だけではなく、上昇が「赤」下落が「緑」表示となります。

過去のEPS、売上高を確認する。

Next Earnings Dateの「Aug 11,2021」をクリックすると過去のEPS、や売上高を表示させることもできます。

予想を上回れば「緑」下回れば「赤」、同じであれば「黒」で表示されます。

(日本語表記の場合は逆になります。)

注意点

investing.comで決算日を確認すると、たまに次の次の決算日が表示されていることがあります。

その場合は、過去の決算を表示させると、次の決算は実績値が「–」になっています。

2.コンセンサス予想は直前に

「EPS」「売上高」の2つのコンセンサス予想を書き留める必要があります。

コンセンサス予想の習得は「yahoo finance(英語版)」を使用します。

タブの中から、「Analysis」をクリックしてください。

するとこんな感じで表示されます。

「今期予想」と「ガイダンス」を控えてください。

ちなみに、コンセンサス予想は決算日より大分前に確認してしまうと、そこから変わってしまうため、コンセンサス予想の確認は直前に行うことをオススメします。

補足

No of Analysts:予想したアナリシスの数

決算の確認

これで、決算日を迎える準備はできました。

決算日当日はgoogle検索で

「Earnings + ティッカー」

と入力し、newsを選択するとサイトが表示されますので、

事前に調べた、値より高いのか?低いのか?確認してください。

ガイダンス

会社側ガイダンスを示す時は様々なケースがあります。

  1. 決算発表時のプレス
  2. 決算発表後のカンファレンスコール
  3. ガイダンスを示さない

3.カンファレンスコールもチェック

カンファレンスコールとは

四半期ごとの決算報告電話会議の事で、これからの方針を第三者も交えて話し合う会議。

カンファレンスコールは英語で聞くことができます。

英語が聞き取れないという方は文字起こしされた文章を
コピーして、「DeepL翻訳」か
google拡張機能を使いましょう。

では、カンファレンスコールの文章はというと
The Motley Fool」の英語版に記載されています。

カンファレンスコール翻訳

英語版「The Motley Fool」を開きます。

右上の「虫眼鏡」マークをクリックするとティッカーシンボルを入力できますので、入力してエンターを押してください。

ティッカーのページへ飛びますので、下へスクロールしてください。

「Earnings」と書かれたタブがありますので、選択すると
“Earnings Call Transcript”(電話会議文字起こし)
このページを表示させたものが
カンファレンスコールでの記録です。

あとはページをコピーして
DeepL翻訳」へ貼り付けするか
拡張機能のgoogle 翻訳を使ってください。

拡張機能「google 翻訳」の設定方法と使い方はこちら

カンファレンスコールは重要なのか?

ここまでの手間暇をかけて、カンファレンスコールを見る必要があるのかと思う方もいらっしゃると思いますが、必要です。

なぜなら、決算発表は過去の業績を示していて、未来の業績では無いからです。

株価は未来の期待により上昇するため
将来について話される、カンファレンスコールは重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました